基本情報技術者、応用情報技術者、Java、IT活用

現役システムエンジニアによる基本情報処理者や応用情報処理技術者の資格への用語説明、Java、様々なITのお勉強をしたい方へ

Javaプログラミングの基礎5 HashMapについて

 

次にHashMapについて説明します。

HashMapとは キ―と値のセットで持ちます。

辞書でいう単語とその説明みたいなイメージです。

 

HashMapを宣言します。

今回は人の名前をキーに、身長を値としたいので、このようにセットします。

キー値がString 値をIntegerとします。

 

値を入れるときは 

変数名.put

 

値を取り出すときは 

変数名.get

を指定します。

 

        HashMap<String,Integer> sinchoMap= new HashMap<String,Integer>();

               
        sinchoMap.put("田中",160);
        sinchoMap.put("佐藤",165);
        sinchoMap.put("鈴木",150);
        sinchoMap.put("伊藤",120);
        

田中君の身長を知りたい時はこう指定します。


        System.out.println(sinchoMap.get("田中"));
        

 

結果はこうなります。

 

誰がどの県に住んでいるかをmapにセットしたい場合は、

キー値をString、県名となる値もStringにします。

 

田中君がどの県に住んでいるかを確認したい時はこう書きます。

    public static void main(String[] args) {
        HashMap<String,String> kenMap= new HashMap<String,String>();
        
        
        kenMap.put("田中","愛知");
        kenMap.put("佐藤","岐阜");
        kenMap.put("鈴木","岐阜");
        kenMap.put("伊藤","北海道");
        
        System.out.println(kenMap.get("田中"));
          

 


他にもキー値をInteger 値をStringにすることもできます。

何年が年号が何かを入れたり、出したりするような時です。

        HashMap<Integer,String> testMap= new HashMap<Integer,String>();
        
        testMap.put(1950,"昭和");
        testMap.put(2005,"平成");
        testMap.put(2019,"平成/令和");
        testMap.put(2022,"令和");
        
        System.out.println(testMap.get(1950));
        

これは1950年の年号がでます。

        


どうでしたか?基本的なjavaのプログラムを記載しました。

またJavaの情報を掲載していきますね。